なーまんのEye-Level

写真とつぶやきの貯蔵庫

2020-01-01から1年間の記事一覧

富士箱根伊豆4 富士山本宮浅間大社とホツマツタヱの謎

久しぶりの県外 (^_^)v静岡県富士宮市にやって来ました!隣の県ですが (^_^;) 富士山本宮浅間大社に参拝するのは三度目! 今回のお目当ては歩いて5分の所にある・・・ 世界遺産センター (^_^)v しまった!!今日は休館日でした (−_−) なーまんはバーカな人…

ヨコハマぶらぶら31 ハマのクリスマス&某国のボス選びのゆくえ 2

毎年横浜のクリスマスにお出かけしていましたが・・・今年はコロナでイベント中止や入場制限ばかり(−_−)今回は総集編をお届けしますm(_ _)m クリスマスといえばクリスマスツリー!そして・・・ サンタクロース (^。^)vトナカイさんは脇役ね ( ̄▽ ̄) ところが…

鎌倉百八景108-45 大町地区の寺巡り&忌部海部の手と手をつなぎ?

北鎌倉は禅宗エリアで拝観もほぼ有料! ですが・・・ 大町地区は穴場的存在です (^_^)v 今年は冠雪が異常に少ないですが??? こちらは超穴場的富士山のビュースポット! なぜか? 長勝寺が運営する霊園の一番奥だから(^。^) 観光客は、ほとんど来ません(^_^…

湘南ですか 5 秦氏は日本のユダヤ人か?

太秦、醍醐と言えば京都の地名ですが・・・秦野市にも大秦町や醍醐道があります(^_^) 秦野盆地は渡来人秦氏が開拓したところ! 水も乏しく土地も痩せていて、 稲作民が見向きもしない、 不毛の土地だったようです。 伏見稲荷に比べると随分こじんまりしてい…

ヨコハマぶらぶら30 秋の三渓園と西半球の某大国リーダー選びのゆくえ

ハマに居ながら気分は京都?明治時代の大富豪が、京都や鎌倉の古建築を集めて造った庭園が三渓園です。 徳川家光が二条城内に建て、のちに春日局に与えた聴秋閣!紅葉情報サイトによると、三渓園の紅葉が今見頃! と、いう事でやってきました (^。^) あれ (・…

富士箱根伊豆3 九頭龍の森は縁結びの聖地

箱根三社参りの最後は九頭龍神社!モーターボートをチャーターするか?湖畔の道を歩いて行くか? 毎月13日の月次祭には参拝客専用の船便がありますが、普段は湖畔の道を20分以上かけて九頭龍の森まで歩きます。 モーターボートは高いですから(^_^;) その…

富士箱根伊豆2 天空の草原(箱根元宮)

箱根三社参り第二弾!紅葉の頃行こうよう(^。^)公約通りやって来ましたv (^_^) 何故親父は親父ギャグを連発するのか? 男脳は加齢とともに連想記憶が進化する反面、羞恥心を司る部位が退化するからだそうです! なーまんはオヤジなのか (−_−) 駒ヶ岳ロープー…

湘南です39 逗子の富士まんだら堂と切通し

やっと富士山撮れました(^_^)v10月最後の日、雲ひとつない快晴 (^_^) 逗子市は鎌倉市の東隣、三方を山で囲まれた、鎌倉を小さくしたような地形 ^_^ 西湘より富士山は遠くなりますが、江ノ島越しの富士山は逗子だけの風景 (^_^)v こちらの古道は鎌倉から逗…

湘南です38 元祖湘南?大磯は、古代は横浜だった!

ここは湘南を一望出来る展望台・・・高麗山公園の一部、湘南平ゾーン (^_^)v山頂に千畳敷の広場があるので湘南平! こちら伊勢原、厚木方面・・・ こちら平塚、茅ヶ崎、藤沢方面・・・ 箱根の山に夕日が沈む・・・雲に隠れてしまったので富士山は次回 (−_−) …

鎌倉百八景108-44 竹林で抹茶を楽しみ「やぐら」の起源を考える

今回は通称「竹寺」報国寺からm(_ _)m 庭を眺めながら抹茶の頂ける観光名所は各地に多々ありますが、こちらは観光地の格付け「ミシュラン・グリーンガイド」三ツ星のお寺 (^_^)v 通路で立ち止まれないほど混雑する事も (^_^;) 今日は平日早朝コロナの影響で…

ヨコハマぶらぶら29 秋バラとハロウィンの記憶(山手西洋館)

数年前、マクドナルドで一休みしていると、突然、階段からドカドカ音が!何事か!?と振り向くと・・・ ハロウィンの仮装をした幼児達の集団でした!なーまんを取り囲み、お菓子をねだるつもりか!?手元には食べかけのポテトしかありません! 後ろから、お…

富士箱根伊豆1 箱根権現と九頭竜大神

国立公園の名前をそのままパクった新企画!美しい自然がウリの筈なのに・・・なぜ鳥居からスタート? 小田原は晴れていたのに・・・箱根の山は雲だらけ (・_・)肉眼では、うっすら富士山見えますが・・・空気遠近法で青く霞んでる (−_−) 目前に広がる芦ノ湖…

湘南です37 日向薬師の彼岸花と高麗王若光

子供の頃、近くに田んぼがありませんでした!豊富にあったのが松林!砂地なもので(^-^; 山もありませんでした!昔歌舞伎役者の別荘だった団十郎山という、こぶりな古墳みたいな所があるのみ! 田んぼや里山は、懐かしいより珍しい!そんな感じです( ̄▽ ̄) こ…

湘南です36 ぼんぼりまつりと武内宿禰(平塚八幡宮)

先月鎌倉のぼんぼり祭りをご紹介しましたが今回は平塚八幡宮のぼんぼりまつりm(_ _)m 「オタク今日から八幡神社ね!」明治6年新政府が「平塚八幡宮」という社名を没収! 昭和58年「平塚八幡宮」に戻った記念に始まったのがぼんぼりまつり! 歴史はわずか4…

湘南です35 弁天様の胎内くぐり(平塚 妙圓寺)

「洞窟、弁天、銭洗い」 江ノ島、長谷、そして今回は知る人ぞ知る・・・ 通称「土屋銭洗い弁天 」という・・・ 神奈川県平塚市にある、天台宗「妙圓寺」 村民水嶋五郎右衛門が母、月盛妙圓禅尼の為に建てた、江戸時代の神仏習合を今に伝えるお寺です。 上に…

鎌倉百八景108-43 長谷の弁天窟 銭洗いは鉄洗い?

「洞窟、弁天、銭洗い」前々回の江ノ島岩屋洞窟に続き・・・今回も洞窟から!涼しいもので( ̄▽ ̄) 長谷と言えば露座の大仏や高さ9.18mの金色の長谷観音のおられる所m(_ _)m 長谷寺は海の見えるあじさい寺!花の寺としても人気ですが・・・あいにく花は品切れ…

ヨコスカふらふら4 黒船来航!その時ABEは?

ここは浦賀水道・・・向うに見えるのは房総半島(千葉県) 1853年黒船が突如現れ大砲(空砲)をぶっ放しました!いわゆる砲艦外交です ( ̄ロ ̄lll) アメリカのペリー提督達は近くの久里浜海岸に上陸!アメリカ大統領の国書を携え開国を迫るのでした! そんな出来…

湘南です34 岩屋洞窟と弁天様の謎

久しぶりの江ノ島ネタm(^_^)m今年の夏はオリンピックで盛り上がる筈でしたが・・・世界はそれどころではないようです(−_−) これも「超限戦か!」と妄想を膨らませてしまいますが、 世の中恐る恐る経済活動を再開しているようです(^_^)v 復旧工事とコロナ騒動…

鎌倉百八景108-42 由比の長者のお屋敷は?

藤原鎌足が鎌を埋めたから鎌倉で・・・由比の長者は鎌足の子孫!と、いう話をして来ましたが・・・今日は由比の長者のお屋敷を訪ねますm(_ _)m 昔は夫が妻の家に泊まりに行く「通い婚」が普通で、子供は妻の実家で育てられました。鎌足が由比の里に泊まった…

湘南です33 ヒマワリと縄文遺跡 日の丸は何故赤い?

今年の夏は海の家もナシ(−_−)そこで今回は海辺でなく川辺の湘南!ヒマワリと太陽のお話ですm(^_^)m ココは相模川の沿岸、座間市のヒマワリ畑〜♫ 鉄牛というお坊様が相模川を「湘川」と呼び湘南を広めました。 近くには米軍座間キャンプがあります!黄色や金…

鎌倉百八景108-41 ぼんぼり祭り2020 大臣山はどこ?

多くの祭りが中止される中、 鎌倉の夏の風物詩「ぼんぼり祭り」が開催中v (^。^) 暦の上ではもう秋ですがm(_ _)m ※開催は8月9日まで この祭りの特色は市内在住の画家や書家、鎌倉にゆかりの有る著名人直筆のぼんぼりが献灯されている事! そして巫女さんが…

鎌倉百八景108-40 黄門様の「鎌倉漫遊記」鎌足の鎌はどこにある?

黄門様が悪人を懲らしめる話はフィクション! 徳川光圀が公務以外で旅行したのは鎌倉だけ(^_^)v 御老公御一行は船で江戸湾から金沢に上陸^_^ こちらは金沢八景のひとつ称名寺!金沢といっても北陸ではなく神奈川の金沢一行は、朝比奈切通しを越え鎌倉へm(_ _)…

鎌倉百八景108-39 光明皇后の建てた寺? (藤原氏の謎2)

藤原鎌足が鎌を埋めたから鎌倉!あくまで伝説ですが、嘘とも言い切れない?そんな気がする今日この頃 (−_−)古代鎌倉は製鉄で栄えていた??? 杉本寺は坂東三十三観音の一番札所創建は天平6年(734年)鎌倉最古の寺院と言われていますm(_ _)m 仁王門の金剛…

ヨコスカふらふら3 三笠ビルと消された大勝利山

「三笠」は日露戦争の時活躍した戦艦の名前!「大勝利山」は日清戦争の戦勝記念公園の山! 実物の戦艦三笠は三笠公園に保存されています(^_^)v それはまたいずれm(_ _)m 三笠ビルは戦艦三笠とほぼ同じ長さ(180m)1階がアーケード街になっています(^_^)v何や…

ヨコスカふらふら2 どぶ板通りはDOBUITA通り ランチはG・ワシントン〜♫

米軍基地が多いのはダントツで沖縄県ですが・・・2番目に多いのが神奈川県・・・ ココは京急線汐入駅^_^トンネルの先には横須賀中央駅(^。^) 汐入駅から歩くこと数分・・・横須賀基地の目の前に有る盛り場!それがどぶ板通り(^_^)v かつては路の真ん中にどぶ…

鎌倉百八景108-38 隠れ里の佐助稲荷 ウカとウガ

去年鎌倉を襲った台風は老木をボキボキへし折り・・・ 佐助稲荷の本殿を直撃 Σ( ̄ロ ̄lll)大破 (−_−) 再建は4〜5年後だそうですm(_ _)m お稲荷さんといえば長屋の井戸端やビルの屋上にも祀られてきた、日本人に最もなじみ深い神社ですが、実は渡来人秦氏の…

鎌倉百八景108-37 源氏山のあじさい神社

鎌倉→あじさい→混雑┐( ̄ヘ ̄)┌ そんなイメージがあります (^_^;) あじさい寺は言わずもがな!長谷の御霊神社も江ノ電とのコラボが人気!この写真も朝7時に撮りました(^_^;) 三密を避け、ゆっくりあじさいを眺める為・・・蒸し暑い中、山道を登って行きます…

登山鉄道復旧近し!あじさい電車はまた来年?

台風の被害を受け、去年の10月から運休していた箱根登山鉄道の、復旧の見通しが立ちました^_^ 全線開通は7月末V(^。^) あれ・・・あじさい終わってるじゃん(^_^;)ということで今回は蔵出し写真m(_ _)m 箱根湯本の隣、塔ノ沢駅^_^現在は小田原から箱根湯本…

湘南です32 関東の出雲さんと龍蛇神の社

今回も神奈川県秦野市からお届けします^_^遠くにいけないもので(^_^;)コロナ以前からですが(−_−) 以前関東のお伊勢さんをご紹介しましたが今回は関東の出雲さん「出雲大社相模分祀」 本社に比べコンパクトですがご利益はおなじ(^。^) 出雲は八百万の神が集い…

湘南です31 徐福伝説の郷でジンギスカン〜♫

神奈川県秦野市にやって来ました〜♫本日のミッションは3つvvv (^。^) まずは富士山バックで秦野盆地全景! 富士山雲に隠れてしまいました(−_−)マスクして山道登って来たのに・・・はずせば良いのに、ついクセで(^_^;) 気を取り直して次のミッション (^。^) め…