なーまんのEye-Level

写真とつぶやきの貯蔵庫

桜の宴 漆黒の城

f:id:na-mansan:20210404121716j:plain

実は私、城マニア v (^.^)

タモリに面と向かって「城?興味ない!」と言われ・・・

仲間だと思ってたのに~(T_T)とイジケ (^.^)

f:id:na-mansan:20210404121914j:plain

ロケ地でハイテンションになり「スゴイスゴイ」を連発 (^.^)

「何が凄いか伝わらないのですが」とアナウンサーに促され

我に返って解説を始める・・・

そんな「城郭考古学者」千田教授のファンです(^_^)

f:id:na-mansan:20210404122106j:plain

今から10年前、信州松本へ一人旅にお出かけしました^^

目的はただ一つ、桜満開の松本城の撮影 v(^.^)

最終日に温泉に入り、松花堂弁当を食べましたが^^

f:id:na-mansan:20210404122223j:plain

姫路城は白い城ですが、松本城は漆黒の城!

安土城や豊臣時代の大坂城天守閣にも黒漆が塗られていましたが、松本城天守閣は現存する唯一の「漆塗りの天守閣」です v(^.^)

※他の黒い城は柿渋と松煙を混ぜた塗料が塗られています。

f:id:na-mansan:20210404122357j:plain

英語で磁器をChina、漆器をjapanというそうですが、

松本城天守閣は差し詰め「世界最大のjapan」ですね(^_^)

f:id:na-mansan:20210404122644j:plain

春とはいえ信州の風は冷たく、夜桜見物には厳しい寒さ!

おかげさまで穴場感を満喫(^_−☆

週末はそれなりに混雑すると思いますが^^

f:id:na-mansan:20210404122837j:plain

日本の城のシンボルといえば天守閣\(^-^ )

ところが江戸時代から存続する天守閣は全国に12基しかありません^^;

明治時代に大半が壊され、名古屋城など御三家の城も空襲で皆焼失-_-

f:id:na-mansan:20210404122954j:plain

その後地域振興の為、各地に鉄筋コンクリート製の天守閣が建てられました。

鉄筋コンクリートの建物の寿命はおよそ60年と言われ、そろそろ建て替え時!

最近は木造再建が主流になってきています(^_^)

f:id:na-mansan:20210404123136j:plain

問題は文化財保護法建築基準法という相矛盾する法律!

文化財保護法では史跡の現状を無闇に変更してはならず、建物を再建する時もあくまで史実に忠実に再建しなければなりません^^

f:id:na-mansan:20210404123358j:plain

天守閣の階段はとても急で、健康な人しか登れませんが、松本城や姫路城にエレベーターを増設する事は法律で禁止されています。

今、名古屋城天守閣を再建する計画がありますが、新築である以上バリアフリー化する義務があり、エレベーターを設置しなければなりません^^

f:id:na-mansan:20210404123514j:plain

城マニアの中には、天守閣は足弱の者が登る所ではない!

身障者はワガママ言うな!

と言う人がいますが、

法律上ワガママ言ってるのは城マニアの方(^。^)

 

鉄筋コンクリート製の天守閣も資料が乏しく、いい加減な時代考証の物が多く、文化財保護法を遵守すれば再建できない物がほとんど(⌒-⌒; )

 

今は鉄筋コンクリート製でも文化財

という理屈で保存する方向です。

f:id:na-mansan:20210404124121j:plain

実は松本城天守閣も地盤が悪い為倒壊寸前になり、今は鉄筋コンクリートで土台を補強しています。

史実に忠実なのも結構ですが現代の工法で建築する以上、所詮レプリカ\(^-^ )

 

むしろ強度や不燃性に優れた新建材を使って、絶対燃えない木造天守を建てた方が将来の評価も高いのでは?

そんな事を考える城マニアですv(^.^)

お前なんか仲間じゃない (*`∧´)/

とか言われそう (⌒-⌒; )