なーまんのEye-Level

写真とつぶやきの貯蔵庫

湘南です52 ステージ完成?踊り念仏興行始まるよ!

f:id:na-mansan:20211219112456j:plain

ここは神奈川県藤沢市片瀬海岸 (^_^)v

早朝から大勢の人がサーフィンを楽しんでいます^_^

f:id:na-mansan:20211219112612j:plain

わんちゃんとお散歩する人もチラホラ (^。^)

写真撮っているのは、なーまんくらい (^_^;)

f:id:na-mansan:20211219112718j:plain

大まかに言って、江の島より東が鎌倉市

江の島から西側が藤沢市になります^_^

f:id:na-mansan:20211219113015j:plain

江ノ電江ノ島駅・・・

鎌倉時代・・・

この辺りは刑場や葬送の場所でした (・_・)

f:id:na-mansan:20211219113117j:plain

江ノ島駅から上り藤沢行に乗り・・・

f:id:na-mansan:20211219113211j:plain

隣の湘南海岸公園駅で下車・・・

そこから徒歩5分・・・

f:id:na-mansan:20211219113325j:plain

「史跡一遍上人地蔵堂跡」があります ^_^

1282年3月ここで時衆は踊り念仏興行を開催!

高床屋根付きの仮設舞台「踊り屋」も初登場!

f:id:na-mansan:20211219113532j:plain

数十人の僧尼が鐘を叩きながら床を踏みならし跳ね回る!

貴賤まじりあう見物人達・・・

幕府公認の「無礼講」という感じ?

https://www.youtube.com/results?search_query=踊り念仏

www.youtube.com

片瀬の興行はもっと過激だった?

盆踊りの起源ともいわれますが、念仏は?


www.youtube.com

時宗の踊り念仏は、信州の武士の屋敷で皆が突発的に踊りだしたのが始まりですが、片瀬の踊り念仏興行の頃には、ゆっくりとした節を付けて念仏を合唱しながら舞台に上がり、全員が同じステップを踏むスタイルが成立していたと思われます。

f:id:na-mansan:20211219120836j:plain

娯楽などほとんどない時代・・・

歌と踊りの念仏ショーは大好評 \(^-^)/

確かな手応えを掴んだ時衆の面々は、

箱根の山を越え遊行の旅を続けます!

f:id:na-mansan:20211219121222j:plain

一遍は生涯寺を持たず、死ぬまで各地を遊行して人々に念仏札を配りました。
踊り念仏興行は人寄せの手段 だったと思われます。

f:id:na-mansan:20211219121413j:plain

室町時代世阿弥や善阿弥などが活躍しますが阿弥は時衆の法名

当時賤民だった芸能民を受け入れたのは、時衆だけでした。

f:id:na-mansan:20211219121601j:plain

徳川家の先祖、松平親氏遊行寺で得度し「特阿弥」と称して各地を放浪!

和歌の才能と武勇を見込まれ、松平の婿養子になったとされています。


www.youtube.com

時衆の遊行僧は室町幕府から関所の自由通過を許可され、江戸幕府もそれを継承!

日本各地に盆踊りが誕生したそうです。