なーまんのEye-Level

写真とつぶやきの貯蔵庫

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

鎌倉百八景76 新ケチケチ紫陽花めぐり+日朗の土牢 

鎌倉へあじさい見物に行くと避けられないものは? 混雑と拝観料 (*´-`) ケチで言ってるのではありますん! 人様から褒められるのが倹約家で・・・ 軽蔑されるのがケチ d(^_^o) 評価は読者に一任します m(_ _)m 今回の企画は平成時代の焼き直しですが・・・ …

戦国御伽話 今宵はここまでに致しとうございまする

ウソか?ホントか?やっぱり嘘か? この人は架空の人物に違いない! 違う!やっぱり実在の人物では? 今回はそんなお話です m(_ _)m 講釈師 見て来たような 嘘を言う 講釈師とは今の講談師の事 ^ ^ そのルーツは戦国時代の御伽衆の様です! www2.ntj.jac.go.…

三浦党物語3 神になった三浦義村+366日

ここは三浦半島「横須賀しょうぶ園」 ポピーの次はしょうぶでショーアップ (^_− 菅笠・紺絣姿で花殻を摘んでいるのは職員の皆さん! しょうぶ祭期間中限定のサービスです (^.^)v こちらも期間限定! 関口牧場ソフトクリーム(4月16日~6月23日) www.dairy.c…

戦国余談 上杉vs北条+東丼(あずまどん)の由来とは?

何が上杉だ!長尾のくせに (`∧´) 伊勢のクセに!な〜にが北条だ (`∧´) 大船と上杉と北条に何の関係が? 大船観音の西側玉縄は、小田原北条氏の分家玉縄北条氏の本拠地。 観音様の背後に広がる長尾台は、上杉謙信 (長尾景虎) の祖先の地! na-mannoeyelevel…