なーまんのEye-Level

写真とつぶやきの貯蔵庫

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

富士箱根伊豆13 避暑地の森でふらんすを感じるひと時

夏は避暑地でリモートワーク (^^)v そんな身分じゃございません ( T_T) ふらんすへ行きたしと思へども・・・ ふところはあまりに寒し (>_<) せめて箱根の山に来て・・・ うれしきことをおもはむ (^^)v www.guidoor.jp ということでポーラ美術館に来ました! …

「世界三大料理」を食べながら海幸山幸神話を考える 2

天つ神 遅れて来れば 渡来人? 箱根大神とは山幸彦とそのご両親(神)のことですが・・・ 江戸時代は箱根大権現という神仏習合の神様でした。 元宮は背後にそびえる駒ヶ岳山頂にあります! na-mannoeyelevel.hatenablog.com 白馬に乗って降臨した神々を祀った…

「世界三大料理」を食べながら海幸山幸神話を考える1

ここはみなとみらい線「日本大通り駅」 奥に見える陶板レリーフはアンクルトリス(トリスおじさん)の原作者、柳原良平の作品。 www.suntory.co.jp 本日は「アンクルオールドパー」なーまんの誕生日を祝う為、家族で会食をします (^.^)v item.rakuten.co.jp …

湘南です69 鵠沼はす池は小さな蓮華国か?

ここは神奈川県藤沢市鵠沼(くげぬま) 鵠(くぐい)とは白鳥の古名で、江戸時代この辺りは白鳥が飛来する湿地帯でした。 明治時代は別荘地、関東大震災以降は高級住宅地。 高度成長期には住宅密集地になります。 別荘を切り売りした為、道は迷路みたいです …

大正ロマンは和洋折衷?オペラも洋食もネ!

ここは横浜市根岸にある旧柳下邸。 大正時代に流行した洋館付き近代和風住宅です。 1920年代に都市部で流行った、和風の玄関の脇に小さな洋館がついた建物が「洋館付住宅」です! 「文化住宅」とも呼ばれました。 yyjk.jpn.com 雨風を通さず光だけを通す魔法…